エクステリアのリフォーム実績一覧
庭全体

高松市 O邸
樹木がおおきくなり茂って、沢山の植木鉢で庭がいっぱいに・・・。
段差(飛び石)などもすっきりしたいなぁ。
飛び石をのけ、がんこまさ(土の風合いを残した材)を施工したので平らで草も生えにくくなりました。
生垣をのけ、土間打ちをし、すっきり明るくなりました。
車庫・サンルーム
その1
車庫と休憩所もかねて。
段差をなくし、コンクリ土間打ちと、ガンコマサを施工し、雑草対策もOK。
その2
居間の横にサンルームを作成しました。
洗濯物も干せて便利。
庭にアクセントを

外庭工事
三木町 O邸
(予算・約25万円)
海外赴任から戻り、しばらく空き家だった家。草が生えてそそままになっていました。

海外で購入した記念のテラッコッタタイルが生かせるように希望。
アクセントができて、隣家とのメリハリも生まれました。
庭の植栽もそのまま活用しています。
忙しい毎日、庭をすごす時間が持ちたいですね。
玄関アプローチ・塀

玄関アプローチ・塀工事
三木町 K邸
(予算・約140万円)
新築の奥に別棟があるために、建物前方にはスペースがなく、アプローチ工事ができない状態でした。
石などがあり足場が悪いのでこのままではいけないと工事をお願いしました。

道路より宅地が高所にあること、玄関前方にスペースがない、道路沿いである現場でした。また、大切な樹木等をお伺いして工事施工にかかりました。
廻り階段や手摺り、階段横に花壇スペースを設けました。奥の別棟からも出入りしやすいように、水栓の移動や、スロープも設置しました。
パーゴラ・フェンス作成

家庭バラ園
三木町 M邸
(約39万円)
お庭いっぱいにバラを育てているM様邸玄関です。
バラのつるをはわせるようにフェンスを取付けました。

主庭では、フェンスのアーチを3台取付けました。お手入れがしやすいように少し間隔をあけています。
開花時期には、花のトンネルになります。
トンネルをぬけるとテーブルセットがあり、休日は、バラの世話をご夫婦でゆったり楽しまれます。
三木町のイングリッシュバラ園です。バラは
庭周囲の塀・門

境界線ブロック工事
高松市 T邸
(予算・約140万円)
玄関前の駐車スペースが 雑然。
敷地の裏側は囲いもなく用心が悪くて…。50m以上の長い境界線に悩んでいました。

出入口周辺は化粧ブロックで「入口」を演出。その他は 重い感じにならないように、フェンスを使って施工しました。
お庭の自然をこわすことなく、うまく調和しています。